G-DM17131RBT
1/6

コロンビア ラ プラデーラ ナチュラル(Colombia La Pradera Natural) 200g 1646円→1070円

¥1,070 税込

なら 手数料無料で 月々¥350から

予約商品

発送予定:2025年5月15日 〜 2025年5月25日

別途送料がかかります。送料を確認する

¥2,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

*送料は250円です。*
アナエロ風全開の風味で好き嫌いがわかれるコーヒーかなと思います。
(嫌気性発酵(アナエロビック)により酸味、フレーバーを作り出すコーヒー製法)
湯温を通常で淹れると酸味が尖っていたが、高めにしたところ大変よくなりました。
芳醇な香り、まろやかで爽やかな酸味、アナエロに近い味わいです。
コロンビア ラ プラデーラ ナチュラルはナチュラル精製により果実味と程よい発酵感でラズベリーのような甘酸っぱさとワイニーな余韻があります。
独特の発酵の香りは好みがあると思いますがワイニーな発酵感の極みのようなこの珈琲は、アナエロビックなどの発酵系が好きな方にも大変オススメです。
白ワインのような甘く芳醇な香り、きび砂糖やカラメルのようなまろやかな甘み、メロンのようなジューシーさ、ダークチョコレートとアーモンドの風味、マイルドなバランスの良さ、甘いトーンが魅力です。
淹れてすぐの熱いうちは、まるでコーヒーとは思えないほど酸味や苦味を感じさせない甘さを楽しめます。
冷めてくるとフルーツティーのような軽やかな甘酸っぱさが出てくるので、フルーティで爽やかなアイスコーヒーとしてもいかがでしょうか。
淹れたてから冷めた後まで味わいの変化は実に雄弁で優雅です。いわゆるコーヒーらしい典型的なコーヒーとは違うものをお探しの方におすすめです。
すべすべとした液質とともに、この重厚な熟成感と明瞭な酸味のバランスをお楽しみください。
以下原材料の生豆の紹介です。
(お届けする商品はもちろん焙煎したものになります)

<素材の生豆>
「COE2019 North」で8位入賞の農園から
コロンビアでは珍しい「ナチュラル(非水洗式)」精製品をご用意しました。
※こちらは「有機栽培生豆」になります。


コロンビアの中でも最も古くからコーヒーを栽培してきた地域のひとつ、サンタンデール。
3つの山系に分かれてコロンビアを縦断するアンデス山脈の一部に属しており、南部のウィラやナリーニョなどとは異なる味わいで、コロンビアの味の多様性を感じる、絶妙なカッププロファイルを作り出します。

ラ・プラデーラは、サンタンデール県アラトカに位置し約 1,800m の標高とシカモチャ渓谷の近い立地は、低い湿度と陽当りの良さがあり、夜は冷風が吹き抜ける、コーヒー栽培に適した環境にあります。
ラ・プラデーラは、オーガニック認証やバードフレンドリー認証を取得している農園で、環境に配慮しており、鶏糞を肥料にするための鶏舎や、生態系を考慮した多様な植物によるシェードツリーの植樹。その植樹も大・中・小と分けて、日照に配慮をしながら植えています。
土地の整備に10年以上かけがら拡げてきて、現在ではソーラーパネルの活用や、精製に使用する水を浄水すつことや、精製で出るパーチメントを燃料に活用、そして、雨溜める貯水槽の整備なども行っています。

水洗式精製が主流のコロンビアですが、こちらの商品は特別オーダーで作った「非水洗式(ナチュラル)」精製品です。カップオブエクセレンス入賞農園で作った希少な「非水洗式(ナチュラル)」の一品をお試しください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,070 税込

最近チェックした商品
    その他の商品